施術の流れ
◆基本的なご利用までの流れをご紹介します。
1.お気軽にお電話・メールでご連絡ください。
ご質問・ご相談からでも結構です。
ご安心いただく為にも一度ご訪問し、ご説明させていただくことをおすすめ致します。
お伺いさせていただきますと症状や保険適用のご説明やだいたいの施術料の説明、同意書のご説明等をさせていただきます。
お名前・ご住所・ご連絡先・訪問希望日時をお伝え下さい。
2.訪問して詳しくご説明いたします。
訪問して詳しくご説明しますので、症状や現状などお伝え下さい。
どんな人が来るの?多額の施術料を請求されるのでは?そんな不安をお持ちの方もいると思います。
当院は、そんな皆様の不安を解消するために、まずはお会いしてご相談いただき、次回無料30分を体験することから初めていただきます。
3.実際のマッサージを体験していただきます。
初回は無料お試し30分で実際にマッサージを体験していただきます。
※施術を続けることで関節の動きが軽くなり、寝たきりの予防にもつながります。
4.医師の同意書(保険適用可能)
各種保険が適用できます。医師の同意書を得てから始める保険適用の施術です。
在宅介護を必要とされる方は、健康保険で訪問、マッサージ・指圧・リハビリが受けられます。
<要医師同意>※要介護に関係なく、健康保険でご利用いただけます。
訪問マッサージセンターをご利用いただく皆様、そしてそのご家族の方々の笑顔の為に努めて参ります。
お気軽にお問合せ、ご相談下さい。
保険適用だから安心!
施術料の自己負担は、往療距離、施術箇所により多少異なります。
今までの例としては、1割負担の方で300~400円ぐらいです。
当センターのポイントは◆健康保険◆が適用されること!
在宅介護を必要とされる方は、健康保険で訪問による指圧・マッサージが受けられます(要医師同意)。